ごあいさつ
皆様いかがお過ごしでしょうか。
昭和52年3月に横浜翠嵐を卒業して、早いもので30年が経ちます。
その間には、多くの出会いと、別れを経験されたかと思います。
そんなとき、翠嵐時代の友人たちが、一緒に喜んでくれたり、、励ましてくれた経験を
もつのは私だけではないでしょう。
すばらしい友人は一生の財産だと思います。
そんな宝物に出会える高校29期同期会を催すことになりました。
旧交を温めるのも良し、新たな友人関係を作るも良しです。
遠慮なく、話ができるのは、同じ場所・同じ時間を共有した同期生だからできることです。
あまりの変貌に誰だかわからないかもしれませんが、どうぞふるってご参加いただけますよう
よろしくお願い申し上げます。
代表幹事
小山田一弥
前回の同期会(1999年の8月28日)の時は、同期生を事故で亡くし、彼の葬儀でみんなに
再会しました。その時思ったのはこういう席ではなく元気なうちに語り合いたい。
と言う気持ちで実施しました。
あれから何年か経って今度は、同期生の最愛の人の葬儀に列席しました。
このときは、できるだけ友と寄り添っていてあげたい。と言う気持ちでいっぱいでした。
卒業から30年が経ちました、ひとり一人それぞれの人生を歩んできたと思います。
これからは、高校時代を共有した仲間として、もう30年位はつき合ってみたいな、
と思ってこの会をやりたいと思いました。高校時代に接点が無くても、このHP
の作成者の江成君と私のように、旧知の友のようになれるという年にもなりましたの
でお気軽に参加してください。もどれる時代・語り合える友がいる。
幹事長
山本耕三